家で淹れる本格ロイヤルミルクティーの作り方です。
本格とうたってますが、残念ながら本場イギリスで
淹れてるミルクティーの方法ではありません。
日本のカフェなどで
淹れているやり方をご紹介します。
そもそも、
ロイヤルミクルティーと、
ミルクティーとは何が違うのか?
実は、ロイヤルミルクティーという言葉は、
日本独自で作られたものなので、
海外ではどこの国に行っても通じませんので(笑
日本で一般的に呼ばれている
ミルクティーとロイヤルミルクティーですが、
その違いと言えば、
- 水で煮出した紅茶にお好みでミルクを入れる
- 牛乳で茶葉を煮出したもの
です。
牛乳で茶葉を煮出すやり方は、アジアが発祥のようで、
インドやネパールでは、水よりティー(ロイヤルミルク)でした。
香港あたりも、牛乳で茶葉を煮出していましたね。
スイーツ王国なだけあって、めちゃくちゃ甘かったような。。。
もしかしたら牛乳ではないかもしれませんし、
香港の牛乳自体が甘いのかもしれません。
一方、ヨーロッパではあまり見かけませんでした。
と、知ったかで言い切りましたが、
私が知らないだけかもしれないので
その辺はご容赦ください(笑
前置きはこれくらいにして、
家で作る本格ロイヤルミルクティー、
ついでに、チャイティーの入れ方を紹介していきます。
ガチおいしいロイヤルミルクティーの作り方
まずは茶葉えらびからです。
ロイヤルミルクティーに適した茶葉は
- アッサム
- ケニア
- ティンブラ
の3種類から選びましょう。
茶葉の種類に関しては
こちらの記事で詳しく触れています
家でつくるガチおいしい紅茶の入れ方ゴールデンルールと茶葉の種類
茶葉を選んだら、水と牛乳を用意します。
茶葉5gに対し、水100cc、牛乳200gを用意します。
水は、軟水の方がおいしいです。
日本の水道すいは軟水(中硬水とも言われてる)で、
おいしく淹れることができます。
ちなみに
紅茶の本場、イギリス、ヨーロッパでは
(アメリカも)水道すいが、硬水です。
水は、入れたての水道すいを、
浄水器を通して鍋に入れます。
水が沸騰したら、
カップを温める為に沸騰したお湯をいれます。
(この水は、ミルクティーとは別で用意します)
鍋の水を沸騰させ、
茶葉を1分程煮立たせます。
続いて、牛乳をいれます。
沸騰して吹きこぼさないように注意が必要です。
鍋の周りの牛乳がフツフツ言い出した頃に、火を止めます。
これで、おしまい。
ガチおいしいロイヤルミルクティーの出来上がり。
ついでにチャイの作り方です。
チャイティー、ついでにジンジャーティー
作り方は前項のロイヤルミルクティーと一緒で、
牛乳と一緒にスパイスを入れるだけです。
私がいつも使っているのは、
S&B の SPICE&HERB です。
チャイティーに使うスパイス
チャイの場合は、
- カルダモン
- シナモン
- クローブ
- ナツメッグ
の4種を 0.1g ずつ使います。
ジンジャーティーに使うスパイス
ジンジャーの場合は。
カルダモンをジンジャーに変えて
- ジンジャー
- シナモン
- クローブ
- ナツメッグ
の4種を 0.1g ずつ使います。
以上が、家でつくれる、ガチおいしいロイヤルミルクティーと
『チャイティー』ついでに、『ジンジャーティー』の淹れ方でした!
今度は、モロッコで飲んだ、
本格ミントティーでも書こうかな。
気が向いたら。。。ね。
こちらの記事も読むことで、
よりいっそう楽しい紅茶ライフが満喫出来ます!